Web Lessons

【まとめ】絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論ーこれまでのまとめ

2017年10月27日 絶対わかる!!音楽理論

神戸市でベースレッスン・教室をしています古賀です。
(大阪でもベースレッスン、教室をしています)

さて、これまで順番に書いていきましたがいかがでしょうか?
音部記号に始まり、スケール(音階)まで。
読んでいただいている方もまだ、これらの理論を知って今後どう使うのかイメージしにくいと思います。
これまで見てきたのは、実際に使う理論というよりも概念的なところを書いてきました。

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 1.音部記号

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 2.音名

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 3.音程

ここまでは、音楽理論に入る前までの基礎的な知識です。
音名や音程は、少しややこしい部分がありますので、わからないところをわからないままにしないでしっかりとクリアしましょう!!勘違いして覚えてしまうと後で辻褄が合わなくなります。

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 5-1.転回音程

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 5-2.転回音程

ここは音程の章の応用編。後々役に立つのでこちらもしっかりと理解しておきましょう。

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 6-1.Key(調)について

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 6-2.調号について

この辺りから音楽理論ぽくなりますね。
Keyの概念やそれを表す調号について。

前回までがメジャーキー(長調)についてですがここからはマイナーキー(短調)について。

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 6-3.短音階と調号

絶対わかる!基礎から学ぶ音楽理論 6-4.ハーモニックマイナースケールと、メロディックマイナースケール

ここまでお疲れ様でした。

次回からはいよいよコードについて迫っていきます!!

乞うご期待!

実際のレッスンでは、弾き方や理論に関してリアルタイムで質問もできますので、より分かりやすく学ぶことができます。無料体験レッスンはこちら


TOP

今なら新規入会でベースをプレゼント!無料体験レッスンのお申込みは
こちらをクリック!